ご来訪ありがとうございます。
管理人のみいこです。
私は4人の子供を育てながら、無添加生活を送っています。
4人の子供たちのためにも、安心・安全なものを取り入れようと日々情報を集めています。
無添加生活を応援するブログだよ♪
無添加生活ってお金かかるんでしょ?
無添加生活の話になると「金銭的に無理。」と言われることがよくあります。
本当に無添加生活はお金がかかるのか?
平均的な食費と比較しながら、我が家の食費を大公開していきます。
我が家は6人家族ですが、末っ子は乳児のため5人での食費です。
結論から言うと、無添加生活の食費は平均と変わらなかったです。
無添加生活をしていて、逆に節約に繋がった方法も併せて紹介していきます♪
ぜひ無添加生活を始める参考にしてください!
我が家(5人家族)の1ヶ月の食費
我が家は6人家族ですが、末っ子は乳児のため5人(大人2人、子供3人)の食費となっています。
1ヶ月の食費 91,791円
このうち、お米に約10,000円、食材に約75,000円、外食に6,000円という結果でした。
食材の内訳には、パスシステムの利用分も入っており、28,000円でした。
2月は食べチョクコンシェルジュは1回利用しており、その他の食材はイオンやコストコで購入しています。
5人で9万円は高いのかなあ?
世帯人数別の1ヶ月の食費平均額
【政府統計の総合窓口、統計で見る日本】のデータから、見ていきたいと思います。
5人家族の食費平均額
政府が出している世帯人数別ごとの1ヶ月の食費平均額は、5人家族の場合では94,673円となっています。
家族の年齢層まではわかりませんが、世帯人数による食費平均額の比較では、無添加生活をしている我が家と大きく変わりません。
金額だけ比較すると、あまり変わらないね!
世帯人数別の食費平均額
世帯人数 | 1ヶ月の食費 |
---|---|
1人 | 38,257円 |
2人 | 66,543円 |
3人 | 78,155円 |
4人 | 87,071円 |
5人 | 94,673円 |
6人〜 | 109,387円 |
世帯人数別では、1ヶ月の平均の食費は上記の通りで、2人以上の家庭では1万円ずつ高くなっていますね。
こちらも世帯の年齢別の食費は分かりませんが、子供の年齢によっても変わってきそうですね。
節約になる無添加生活の方法4つ
無添加生活をして節約になるの?
私は無添加生活を始めて2年目ですが、無添加生活を始めて節約になったこともありました。
①原材料を見て買い物をする
無添加生活をしていると当たり前のことですが、値段よりも原材料を見て買い物をしているので、「安いから買う」ということがなくなりました。
買い物をしていて、割引しているものはつい買ってしまいがちだと思います。
そういったことがなくなったので、結果として買うものが限られ無駄な出費が少なくなったと思います。
②野菜のサブスクを使う
我が家は食べチョクコンシェルジュを月に2度利用しており、届いた野菜で献立を考えています。
買い物をする頻度が少なくなり、こちらも無駄な買い物をしない要因の一つだと思います。
食べチョクコンシェルジュについては、こちらでまとめています。
食べチョクコンシェルジュは良いことだらけ?メリット・デメリット!
③外食をしない
無添加生活をしていると外食の添加物も気になり、外食の頻度は少なくなります。
全く外食をしないことはありませんが、外食やテイクアウトは月1.2度程度しか利用しないため、外食費用も安く抑えられます。
④折り合いをつけて買い物をする
全て無添加、有機野菜ではなく値段や自分の生活の中で取り入れられる無添加生活を行うことです。
無添加商品を探していると近所のスーパーでは手に入らないものも出てきたりするので、臨機応変に買い物していくことも必要です。
まとめ
全国の1ヶ月の平均食費と比較して、無添加生活をしている我が家の食費は高くないことがわかりました。
ほぼ平均的な食費でした。
無添加生活では…
- 無駄な買い物や外食が減った。
- 食材宅配を利用し、買い物の頻度が減った。
- 折り合いをつけて買い物をする。
無添加生活に興味があるけど、金銭面の心配をしている方のお役に立てれば幸いです。